パレスホテルの結婚式をレビュー|東京の結婚式場おすすめランキング

少人数で結婚式を挙げるなら、東京の人気結婚式場「パレスホテル東京」が断然オススメです。
しかしながら、今一番予約が取れない結婚式場と言われているのも「パレスホテル東京」かもしれません。
パレスホテル東京は2012年のリニューアルから常に新郎新婦の支持を受け続けている東京の結婚式場で、少人数から大人数の結婚式まで幅広い結婚式に対応しています。
東京の結婚式場の中でもパレスホテルが支持を受け続けている理由は様々あります。
それでは、「最上質の日本」をコンセプトに持つ結婚式場パレスホテル東京を詳しく見てまいりましょう。

パレスホテル東京が選ばれる理由

  • 天井高 10m、バージンロード18mの圧巻チャペル
  • 所在地は丸の内1-1-1。アクセス良好で遠方のゲストも安心
  • 少人数でも上質な結婚式を
  • 絶品のお料理「舌平目のボンヌファム」
  • アートを楽しめる館内

天井高 10m、バージンロード18mの圧巻チャペル

パレスホテル東京のチャペル

2012年にパレスホテル東京はリニューアルしました。
パレスホテル東京がリニューアルする構想段階で、一番最初に決まった場所というのが「チャペル」といわれています。
パレスホテル東京のチャペルは一度目にすると決して忘れることのできない印象的なチャペルです。
きらびやかなチャペルというよりも厳かな印象で、空間美を特徴とした都心でも指折りの人気チャペルです。
一枚一枚和紙を丁寧に編みこんだようなあたたかなアーチに包まれたチャペル。

パレスホテル東京のチャペル

アーチのあたたかさと相反して、チャペルの大きさと降り注ぐ自然光に壮大なスケールを感じるような、他にはまねのできないチャペルなのです。
チャペルの祭壇の奥には大きな窓があり、豊かな緑を臨む絶景が大きな壁画のように広がっています。
その窓の高さは、なんと10mにも及ぶ大きな窓です。
10mと言うと3~4階の高さに匹敵することを考えると、どれほど大きな窓と空間が広がっているかを想像することができるでしょう。
ちなみに、パレスホテル東京のチャペルはちょうどホテルの5階に位置しています。
そのため、大きな窓から近くには和田倉噴水公園の自然、遠くには高層ビル群や東京タワー、隣には皇居を見渡すことができるパノラマな窓なのです。

パレスホテル東京のチャペル

東京の都会とオアシスを一緒に体感できるのも、パレスホテル東京の立地だからこそです。
ちなみに、天井高10m、バージンロードの長さ18mというその贅沢な空間は、女性デザイナーが手掛けたものです。
どことなく穏やかでまるで繭に包まれているような優しさと温かさ、力強さは女性ならではの母性から来ているのかもしれません。
その何とも言えないチャペルの美しさは、それだけで最高の結婚式を約束されたような気になります。

所在地は丸の内1-1-1。アクセス良好で遠方のゲストも安心

パレスホテル東京の周辺と景色

大切な方々をお招きする結婚式では、結婚式の内容も大切ですがアクセス面の配慮もゲストにとっては大切なポイントです。
多方面からお越しになるゲストへの気遣いや心配りが行き届いてなくては、やはり結婚式の印象を左右しかねないのも事実です。
アクセスや立地は、結婚式場巡りの時にしっかりとチェックする必要があるでしょう。
パレスホテル東京は、立地やアクセスに関しても高く評価されている結婚式場です。
住所はなんと丸の内1-1-1。東京駅からすぐなので遠方の方も迷わず便利です。

東京在住の方であれば、乗り継ぎなど慣れているでしょうが、遠方のゲストにとっては東京の乗り継ぎはわかりにくくて苦労する方が多いようです。
乗換えを間違えて大事な結婚式に遅れそうになるゲストがいたりするほどなので、遠方のゲストや年配のゲストに関しては特に配慮が必要でしょう。
東京の結婚式場「パレスホテル東京」は東京駅から徒歩圏内のため、電車・新幹線のアクセスは心配ありません。
一番近い最寄り駅まで電車で行きたい方は、パレスホテル東京直結の大手町駅もあります。
12路線からのアクセスが可能なので、安心してゲストを迎え入れることができるでしょう。
そして飛行機の方は、成田でも羽田でもリムジンバスでパレスホテル東京に直行してくれます。
新郎新婦の二人は、どうしても結婚式の内容に目が行きがちですが、東京の結婚式場選びではアクセス面への配慮も大切です。
少人数の結婚式であれば尚のこと、抑えておきたいポイントは結婚式場までのアクセスといえるでしょう。

少人数でも上質でアットホームな結婚式を

冒頭でもお伝えしたとおり、パレスホテル東京はかなり人気の高い結婚式場です。
仏滅などの日程を含めても年内は難しいといわれることが多い結婚式場です。
それだけ人気の理由は、チャペルとバンケットルーム(披露宴会場)にあります。

パレスホテル東京のバンケット
パレスホテル東京のバンケット

上の写真は大人数用のバンケットルームですが、以下にご紹介する少人数対応のバンケットルームは桔梗(ききょう)という会場です。
このパレスホテル東京の「桔梗」という披露宴会場は、パレスホテル東京の4階に位置し、天井高4mのとても魅力的な披露宴会場です。

パレスホテル東京のバンケットルーム桔梗

この「桔梗」というバンケットルームは部屋の2面が大きな窓になっており、たくさんの緑と自然光と共に皇居が目に飛び込んでくる、パレスホテル東京らしい開放感のあるお部屋です。
通常、少人数対応の披露宴会場は、人気の結婚式場ですら小さくて少し圧迫感を感じるような披露宴会場になることが多いです。
そのため、披露宴というよりも親族や近親者のみでお食事会といったような形式で結婚式をすることが多いです。
しかし、パレスホテル東京の披露宴会場は天井が高くて上質なお部屋の印象が強く、大人数の結婚式にも全く引けをとりません。
食事会と変わらないようなこじんまりとした会場で行うことが多い少人数制の結婚式ですが、結婚式場「パレスホテル東京」ならアットホームでも上質な披露宴を行うことができるのです。
もちろん、結婚式場「パレスホテル東京」でお食事形式の結婚式も可能です。

パレスホテル東京のバンケットルーム桔梗

少人数の結婚式でもお食事会にとどまらず、上質な空間に包まれながら2時間半のホテルウエディングを堪能できることが、パレスホテル東京の少人数制結婚式の魅力でしょう。
少人数でも素敵なチャペルと素敵な披露宴会場で、人生の門出を祝うことができるのがパレスホテル東京の結婚式です。

絶品のお料理「舌平目のボンヌファム」

予約の取れない結婚式場「パレスホテル東京」のお料理が美味しくないわけがないので、料理に関しては特に書く必要はありません。
しかし、どうしてもご紹介しておきたいのがパレスホテル東京の名物メニュー「舌平目のボンヌファム」です。

パレスホテル東京の舌平目料理

50年間の歴史の中で一番愛されたお料理といわれる「舌平目のボンヌファム」。
新しいお料理をたくさん生み出していく中でも、「舌平目のボンヌファム」は代々受け継がれてきた味だといわれています。
「魚料理でここまで感動したことがない」という声を耳にするパレスホテル東京自慢の一皿は、ゲストに大満足してもらえることは間違いありません。
文面ではつたわらない「舌平目のボンヌファム」は、ぜひ体験するべき一品です。
また、メインディッシュとなるローストビーフはゲストの目の前でサーブするカットサービスで五感を最大限に刺激してくれることで好評のメニューです。
まさに料理の芸術と感じさせる一皿の美しさと、五感をフルに使って楽しめるお料理の品々で、ゲストを最高潮にもてなすことができるのが結婚式場パレスホテル東京のお料理です。

パレスホテル東京のウェディングケーキ

アートを楽しめる館内

パレスホテル東京

これまで東京の結婚式場「パレスホテル東京」が、東京都心のさらに中心で自然を堪能できる上質なホテルウエディングであることをお伝えしてきました。
しかし、単に自然を感じさせてくれるだけのホテルであれば、ハイセンスな新郎新婦にここまで人気の結婚式場にはならなかったでしょう。
結婚式場「パレスホテル東京」には、ロビー、ホワイエ、バンケットどこを切り取っても素敵なアート作品が配されています。
その数なんと720作品といわれています。

パレスホテル東京の芸術作品

庭めぐりをするかのように楽しんで頂きたいと配されているアートは、パレスホテル東京のこだわりを感じる空間を創り出しており、美術館にいるかのような落ち着きを感じさせてくれます。
落ち着いた高級感だけではない、開放感だけでもない、またきらびやかさだけでもない。
何とも言えないアートの遊び心と、パレスホテル東京が大切にしている自然との調和を感じられずにはいられません。
「美しい国の美しい一日がある」がパレスホテル東京の結婚式のコンセプト。
たくさんの自然と、建物、空間、アート作品が一日自分たちのものになると思うとそれだけでも気分が高揚することでしょう。
大好きなゲストと共にパレスホテル東京の魅力を余すことなく体感できるのは、「結婚式」という一日以外にないでしょう。

結婚式場パレスホテル東京は、新郎新婦やゲストの評価がとても高いホテルです。
予約が取れないほどの支持をいただいているパレスホテル東京ですから、ホスピタリティーの高さは言うまでもありません。
ぜひ、センスに溢れ、訪れた人を魅了してやまない結婚式場「パレスホテル東京」に足を運んでみてください。
≫パレスホテル東京特設ページへ