メゾンポール・ボキューズひらまつウエディングの結婚式をレビュー

「ゲストが結婚式で楽しみにしていること」で常に上位にあるもの、それは美味しいお料理です。
結婚式はおいしいお料理やお酒を楽しみながら、新郎新婦の門出をゲストと一緒にお祝いするものです。
お料理によってその結婚式の印象が左右するとも言われています。
「メゾン ポール・ボキューズ代官山」はミシュラン星付きの本格レストランです。
美食家を唸らせる本格フレンチでゲストをお迎えできるレストランウエディングになることでしょう。

メゾン ポール・ボキューズのレストランウエディングを選んだ理由

  • 日本の巨匠ひらまつの「ひらまつウエディング」
  • 世界最長50年以上にわたるミシュラン三ツ星の伝統を継承
  • 本物の調度品に囲まれたおしゃれな結婚式場
  • 一日一組限定のおもてなしウェディング
  • 結婚式専用メニューではなく、高級レストランとしての料理

メゾン ポール・ボキューズを選んだ理由について解説していく前に、メゾン ポール・ボキューズがどういうお店かを少しだけ説明させていただきます。
ひらまつは日本人オーナーシェフとして初めてミシュランで星を獲得した、日本フランス料理界のパイオニアといわれています。
そのひらまつが、ミシュラン三ツ星を50年以上にわたって取り続けているフランス料理界の重鎮ポール・ボキューズと出会いました。
世界各地から数々のオファーを断り続けたポール・ボキューズが、リヨン本店以外で唯一自分の名前を使用することを許したのがメゾン ポール・ボキューズ代官山です。
では、レストランウエディング「メゾン ポール・ボキューズ代官山」がおすすめな理由についての説明に戻ります。

日本の巨匠ひらまつの「ひらまつウエディング」

レストランひらまつのスタッフ

今回、東京の数あるレストランウェディングの中から「メゾン ポール・ボキューズ代官山(ひらまつウエディング)」を選んだのは、ミシュランの星付きの料理もさることながら、「ひらまつ」というブランドに惚れ込んでいるからです。
ひらまつは過去にテレビ番組の出演で以下のように紹介されていました。
ひらまつの成功の秘密は、“お客様を決して裏切らない”を信念に掲げ、妥協のない料理づくりと徹底したサービスと巧みなブランド戦略だと。
「ひらまつウエディング」はそうした信念の中、時代を先駆けて生まれた事業だというところにとても感銘を受けています。
ひらまつは、「プロポーズした思い出のレストランで結婚式を」という1組のカップルの思いを受けて、1991年におそらく日本で初めてレストランウエディングを実現しました。
1組のカップルの声が、今日に至るまでに2万組以上が挙げた「ひらまつウエディング」のスタートだったのです。
「ひらまつウエディング」は目も口も肥えたお客様にとても人気です。
「ひらまつウエディング」が人気の理由は、以下のようなひらまつの姿勢が支持されているからなのかもしれません。

ひらまつウエディングの8つの約束

  • おいしい料理がひらまつウエディング
  • サービススタッフは全てプロフェッショナル
  • フランスから厳選したワイナリーから直輸入
  • 専属コーディネーターが当日までサポート
  • 全スタッフがお二人のチームメイト
  • 選び抜いたこだわりのウエディングアイテム
  • 予算に合わせた最高のウエディングを
  • 二人との永遠のお付き合い

また、ひらまつウエディングで結婚式を挙げた二人は「メモワール・ド・ひらまつ」会員になることができます。
全国のグループレストランを優待価格で利用できる特典もあります。
日々、高級レストランとして運営している接客のプロが、最高の感度と最高のチームワークで、最高の料理と共にゲストをお迎えできる結婚式が「ひらまつウエディング」ではないかと思います。
なかでもミシュラン星付き「メゾン ポール・ボキューズ代官山」では、ポール・ボキューズのフレンチを堪能できるレストランウエディングになることでしょう。

世界最長50年以上にわたるミシュラン三ツ星の伝統を継承

ポール・ボキューズ

普段からフランス料理を楽しむ方々には馴染みの名前かと思いますが、「ポール・ボキューズ」は世界中でフランス料理界の重鎮と言われています。
フランス、リヨンの名店「ポール・ボキューズ」は、1965年から50年以上もの間、ミシュラン三つ星を守り続けているという偉業を成し遂げています。
これはミシュラン至上、他に類を見ない驚異の偉業と言われています。
そんな「ポール・ボキューズ」が唯一、日本のひらまつにだけ彼の名を冠することを許したのです。
有名なポール・ボキューズは、当然のように世界の大都市やパリからのオファーがあり、それを拒み続けていたといわれています。
ポール・ボキューズの自身のお店に対するこだわりを感じるエピソードだと思います。
そうしてミシュラン三ツ星を取り続けてきたリヨンの名店「ポール・ボキューズ」の名を継承する「メゾン ポール・ボキューズ代官山」ができたのです。

メゾンポール・ボキューズ代官山

「メゾン ポール・ボキューズ代官山」は日本の総本山として彼の伝統を引き継ぐレストランです。
世界の美食家を魅了するミシュラン三ツ星「ポール・ボキューズ」の料理は、フランスリヨンの本店か、日本の「メゾン ポール・ボキューズ代官山」でしか体験できません。
美食家がいても、口うるさい上司がいても、安心してゲストを招待できる結婚式場は「メゾン ポール・ボキューズ代官山」ではないでしょうか。

本物の調度品に囲まれたおしゃれな結婚式場

ひらまつウエディング「メゾン ポール・ボキューズ代官山」は、お料理が美味しいだけではありません。
「メゾン ポール・ボキューズ代官山」全体の空間がとても素敵です。

メゾンポール・ボキューズ代官山のエントランス
メゾンポール・ボキューズ代官山のバー

本格派のレストランウエディングでは、調度品が豪華であっても実際の好みに偏りがあったりします。
悪い言い方をすると、古く感じたり、甘すぎたり、逆に重厚すぎたりして、結婚式場として純粋に「かわいい」って思えないこともよくある話です。
例えば、真っ白な宮殿のようなレストランや、黒を貴重としてかなり重厚感があるレストランなどは、新郎新婦や参列者の好みによって感じ方は変わります。
高級なだけで全てのレストランが結婚式をしたいと思える会場というわけではありません。
でも、「メゾン ポール・ボキューズ代官山」は、すごくかわいくて女性の心も掴む素敵なレストランなのです。
ホテルウェディングのような高級感と、レストランウエディングらしい少しのカジュアルさがあり、心がときめく結婚式場なのです。

メゾンポール・ボキューズ代官山の披露宴会場

つまり「メゾン ポール・ボキューズ代官山」はハイセンスで目の肥えた大人の結婚式にもふさわしい結婚式場です。
「可愛くておしゃれで、でもカジュアルなだけでもダメ!」
「高級感はあって欲しいけど、いかにも!っていうのはヤダ!」
そんなこだわりの強いカップルにも満足してもらえる結婚式場だと思います。
ちなみに、メゾン ポール・ボキューズ代官山では以下のようなアイテムを使っています。

ティファニー製のアンティークステンドグラス

メゾンポール・ボキューズ代官山の披露宴会場

メゾン ポール・ボキューズ代官山はティファニー製のアンティークステンドグラスがとても素敵です。
このステンドグラスに憧れて、メゾン ポール・ボキューズ代官山で結婚式をあげたいという人がいるほどです。
ティファニー製のアンティークステンドグラスは、チャペルやパーティーサロンに使われています。

スワロフスキーのシャンデリア

メゾンポール・ボキューズ代官山のシャンデリア

パーティサロンの中央にあるシャンデリアは、スワロフスキーのもの。
センスがよく上品できらびやかな光を照らしてくれます。

メゾン ポール・ボキューズ代官山に使われている品々は、かわいいという言葉ではとても失礼なほどの厳選された品々です。
でも、あえて可愛いという言葉を使いたくなるほど、センスのいい本物の可愛い結婚式場です。

一日一組限定おもてなしウエディング

メゾンポール・ボキューズ代官山のチャペル

一日一組限定で行われる結婚式の利点はいうまでもありませんが、やはり「おもてなし力」が変わるというところでしょう。
実際に他の結婚式場でも一日一組という結婚式場は、とても満足度が高いといわれています。
二人にとって人生の大切な一日だから、私たちの結婚式だけに集中して欲しいというのが、新郎新婦の率直な思いなのでしょう。
一日一組という結婚式場でないと嫌だという条件のカップルもいるほどです。
一方、メゾン ポール・ボキューズ代官山は本格レストランなので、結婚式のクオリティを下げないために一日一組が限界なのかもしれません。
こういったこだわりの強さがひらまつウエディングらしくてとても好きです。
メゾン ポール・ボキューズ代官山は、一日一組のため結婚式の入れ替わりがなく、会場の出入りや時間的な制限に対してのストレスがありません。
また、ジャズの生演奏やカクテルパーティーなど多彩な演出を作り上げてこられました。
他の結婚式を見てしまうというストレスもなく、心ゆくまでどっぷりと二人のための時間を楽しむことができるでしょう。

結婚式専用メニューではなく、高級レストランとしての料理

メゾンポール・ボキューズ代官山のウェディング料理

結婚式に出すお料理は、一度にたくさんの料理を提供しなくてはならないため、キャパシティが考えられたお料理になることが多いといわれています。
ゲストによって食べるタイミングも様々なので、キッチンや配膳がうまくないと温かいものを温かく出すことも難しかったりします。
そのため多くの結婚式場では、大人数に対応できるウエディング用メニューに切り替えて対応しています。
「普通に食事をしに行くと美味しいレストランでも、結婚式の招待のときに出された料理はあまり美味しく感じなかった」といわれることが多いのも、こういった結婚式の裏側が関係しているからだと思います。
一方、メゾン ポール・ボキューズ代官山は高級レストランの誇りを持って、レストランで提供するものと同じクオリティーの料理を出すと宣言されています。
それができるのは、高級レストランとして日々の運営で鍛えられたプロとしての業(わざ)があるからです。
そして、ひらまつウェディングの8つの約束の一つ、「“おいしい料理”がひらまつウエディング」だからです。

他にオススメな東京のひらまつウエディング

ひらまつウエディングでは、メゾン ポール・ボキューズ代官山の他にもレストランウエディングを楽しめる結婚式会場があります。
簡単にご紹介させていただきます。

ハイグレードなひらまつウエディング

代官山リストランテASO(代官山)

  • ガーデン付きの一軒家レストラン
  • お料理は本格イタリアン
  • メゾン ポール・ボキューズ代官山よりもナチュラルでかわいいテイスト
  • 少しカジュアルな印象の結婚式がしたい方にオススメ

アルジェントASAMI(銀座)

  • 高級感たっぷりな銀座の一等地
  • 2フロア貸切で施設がラグジュアリー
  • お料理はフランス料理とイタリア料理

会費制結婚式や少人数結婚式もできるひらまつウエディング

レストランひらまつ レゼルヴ(広尾)

  • 1.5次会など会費制の結婚パーティー会場にぴったり

サンス・エ・サヴール(東京駅)

  • ミシュラン星付きレストラン
  • 東京駅直結の丸ビル35階
  • 遠方からゲストにも好アクセス
  • 大きすぎないから少人数結婚式や1.5次会にもおすすめ

≫メゾン ポール・ボキューズ特設ページはこちら